総合クリニック ドクターランド錦糸町の◆鎮静剤選択可能◆胃カメラ人間ドック+全身CT腫瘍マーカー
◆鎮静剤選択可能◆胃カメラ人間ドック+全身CT腫瘍マーカー
料金 35,500円
検査項目※アイコンにマウスを重ねると検索内容の説明が表示されます
-
法定健診
一般的な健康診断の項目で、労働安全衛生法と労働安全衛生規則による定期健診のことです。
-
心電図
心臓の活動の様子を、グラフの形に記録することで心臓の動きを調べる検査方法です。
-
胃バリウム
発泡剤とバリウムを飲み食道・胃・十二指腸を膨らませ、モニターで観察し体位を変えながらX線撮影する検査方法です。
-
胃カメラ
口から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸の病変を直接観察する検査方法です。
-
経鼻胃カメラ
鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸の病変を直接観察する検査方法です。
-
腹部エコー
おなかの上から超音波を当て、おなかの中の臓器の様子を観察する検査方法です。
-
腹部CT
X線を使って腹部の断層写真を撮影する検査方法で、腹部の状態や働きを詳しく観察します。
-
大腸カメラ
肛門から内視鏡を挿入し、大腸(回盲部~結腸~直腸~肛門まで)の粘膜の状態を直接観察する検査方法です。
こんな方にオススメ
- がん・生活習慣病などを総合的に検査したい方
- 全身をチェックしたい方
- 健康診断など簡易検査しか受けたことがない方
- ご家族にがんの既往歴がある方
検査条件
所要時間 |
食事 |
検査開始時間 |
結果説明(面談) |
土曜・日曜検査実施 |
1時間以上~3時間未満
|
 無し
|
 10時台
|
 郵送のみ(面談なし)
|
|
検査コースの特徴
- 説明
- ◆胃カメラで行う人間ドックに頭・胸・腹部CTと腫瘍マーカーを付けた、ここカラダのみのコースです。全身の健康状態を詳しくチェックしたいという方にお勧めです。
◆CT撮影では頭部/胸部/腹部の検査を行い、頭、肺の疾患、肝、膵臓の疾患を総合的にチェックします。
◆胃の検査は鎮静剤を使用する・しないを選択いただき、胃内視鏡検査(胃カメラ)を実施いたします。
経口胃カメラまたは経鼻胃カメラのいずれかをお選びいただけます。
◆検査結果は後日郵送にてお返しいたします。
◆新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在呼気検査(スパイロメーター)は中止しております。
- 注意事項
- ◆ここカラダからWEB予約される方のみ対象のコースです。
◆健康保険組合などの補助をご利用の方は、領収証発行対応のみとなります。
◆下記に該当する方はCT検査を受診することができない場合がございます。
・心臓ペースメーカーなどの機器を身につけている方
・脳動脈瘤クリップや人工関節など金属が体内に埋め込まれている方
・インプラントを入れている方、入れ墨をされている方
・体重が130kgを超える方
◇仮予約後、予約確定までのやりとりは原則メールで行います。ご登録されたメールアドレス宛に当院のパソコンからご連絡致しますので、拒否設定などご注意ください。
◇第1希望の日程で受診できない可能性がございますので、必ず第2・第3希望まで申告をお願い致します。
検査詳細
検査内容 |
対象となる主な疾患 |
基本検査 |
[法定健診対応について] |
法定健診(雇入れ時、定期健康診断) |
|
血液検査 |
[感染症等の抗体検査] |
肝炎(HBs抗原検査、HBs抗体検査、HCV抗体検査のいずれかを含む) |
肝機能障害(B型・C型肝炎) |
[腫瘍マーカー検査] |
検査に含まれる |
|
[腫瘍マーカー検査が対象とする『がん』] |
肺がん |
肺がん |
肝臓がん |
肝臓がん |
胃がん |
胃がん |
子宮体がん |
子宮体がん |
大腸がん |
大腸がん |
卵巣がん |
卵巣がん |
すい臓がん |
すい臓がん |
前立腺がん |
前立腺がん |
画像診断 |
[X線検査] |
胸部単純X線撮影 |
肺結核、肺炎、肺癌 |
[CT検査] |
頭部CT検査 |
脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍 |
胸部CT検査 |
肺結核、肺炎、肺癌 |
腹部CT検査 |
胆石、膵炎、肝臓・膵臓がん、大動脈疾患 |
循環器関連検査 |
循環器関連検査 |
安静時心電図 |
不整脈、狭心症、心筋梗塞 |
血圧脈波 |
動脈硬化、高血圧、高脂血症 |
内視鏡検査 |
[検査方法] |
胃内視鏡検査 |
食道がん、胃がん、十二指腸潰瘍 |
経鼻胃内視鏡検査 |
食道がん、胃がん、十二指腸潰瘍 |
その他検査 |
その他検査 |
便潜血検査 |
大腸がん、大腸ポリープ・大腸炎 |